
薔薇。。
|Posted:2009/01/31 23:15|Category : 日々のいろいろ|
昨夜からの雨が今朝になってもパラパラ。。
今日は薔薇のお世話をする!!と決めていたのに朝から雨か~~~…
できないな~~、雨じゃ。
うん、できないんだからしょーーがないさ。(ちょっとうれしい!?)
ところが10時頃には日か出てきてしかもなんか寒くない。
やれるじゃん??
そーーかーーーーーー(笑)ふーーーん、、、、
とまあ、自分と相談していたのですが。
だってね、薔薇のお世話、なんて。
お世話!!なんてかわいらしい作業じゃないんですよ…
ひどい肉体労働なのでね、腰をあげるのに苦労するのです…
でも、、やらないと。
自己紹介にもチラリとふれてはいますが、私の管理するフラワーガーデンには。
薔薇が、、わんさか植えてあります。
花屋で働いていた時も、給料の3分の2は植物を買うために消えていました。
やめる直前にはほとんどが薔薇の苗に給料が消えて行きました。
去年までは仕事の休みの日にまめに手を入れ、草をむしり、、消毒をし。。
しかし!!この夏は完全放置…
ごめんよ~~~!!!と思いつつも自分のことで精いっぱいだったから…
いざ!!花園に足を踏み入れると、どえりゃーーーことにーーーー!!!
途方にくれ、愕然とし、どこから何をすればいいのやら。。。
暴れまくっております。わが子たち、ツルバラたち。
剪定をしているのか薔薇に絡まりにいってるのか、トゲに刺されているのか、なんなのか。
やってもやっても、何も変わっていないように見え、、、
冬に薔薇は一番大事な作業が目白押しです。
元肥をひと株づつあげるのに穴掘り縦横深さ40センチ。。
牛フン、腐葉土、ワラ、油カス、骨粉、もろもろ…与えながら、強剪定をします。
ついこの前助っ人カップルが手伝いに来てくれたものの、それでもまだ作業的には10%ぐらいしか終わってません!
そう、、一人でやるには多すぎた!!この株数。
でも、、大事な私の子供たち。
待ってろよーーーー!!終わらせてやるぞーーーー!!くそ(笑)
1日この薔薇格闘をすると、絶対に2キロやせます。
今日も、マイナス2キロ。
2月は、このバラ作業も大きな課題です…(涙)
終わるかな~~~・・・トホホ。。

ランキングに参加しています!
今日の順位はどうかな~?


スポンサーサイト
